Contents
■ ウォールシェルフって本当に必要?
ウォールシェルフは、お部屋を彩る上であると非常に綺麗になりますよね。
ですが、正直なところホコリが溜まったり、手入れが大変だったり、地震で中のものが落ちたりなど…。
マイナスイメージが非常に多い商品でもあります。
正直な話、必要か必要じゃないかで言えば、【必要じゃない物】です。
ですが、お部屋を彩る上で観葉植物があったり鏡があったり、ソファーがあったりなど彩る物があることで
【勝手な満足感】というものが生まれます。
では、実際彩られた飾りのあるお部屋と、なにもない部屋を見比べて見ましょう。
・ソファーとローテーブルとウォールシェルフがある部屋

・なにもない部屋

▼ お手入れが大変なんじゃないの?
お手入れが大変かどうかという部分については、お掃除を頻繁にする方であれば気にならない範疇かと思います。
載せているものが本だったり、掃除しやすいものであればさっと一拭きで終わるので大変ではありません。
一方で、お掃除が苦手な方ですとたしかに面倒に思うかもしれません。
そういった方は、ロの字型のウォールシェルフや置くものを写真や絵などにすると掃除も楽で非常におすすめです。
ウォールシェルフ自体も寝室等ホコリが立ちやすい場所ではない場合、意外とホコリがたまらなかったりするので、
リビングなどに設置するのがいいかもしれませんね。
もっというと、ホコリ取り(先端がもこもこのやつ)があるとすぐに掃除が終わるので非常におすすめです!
▼ どれがいいの?
今人気なのはロの字型の物やコの字型の大きめのサイズが人気です!
特にコの字型は色々ものが置けるということで、需要が高いのかもしれませんね!
買う場所は、是非下記サイトがおすすめです!
https://locolocoshop.official.ec/
https://locolocoshop.official.ec/items/39950025
上記サイトは、安い上に色々言えば融通が聞く、結構便利な穴場サイトです!
まだ商品点数は少ないらしいですが、店長さんがリユース業界に融通が聞くらしく、大量の椅子や
机、ソファーなど中古商品であれば割と安価に手に入れることができるとか!
サイトに販売している商品も、スペラビから見てきましたといえばクーポン出してくれるらしいので、是非
この機会に見に行ってみて下さい!
(アイキャッチ画像用意しときます…。)
▼ 合ってもなくても良いものではなく、ある方がモチベが上がる商品!
結論として、ウォールシェルフはあるとふとしたときにモチベーションや気分が上がる商品だと私は思います。
実際、何もない部屋よりウォールシェルフに趣味の商品を置くだけで自分好みの部屋へ
変えていくことができます。
それがフィギュアだったりゲームだったり本だったり、レコード、お花等幅広く彩る方法があります。
この機会に一度ウォールシェルフを買って試してみてはいかがでしょうか!